・開 園( 園児受け入れ準備・安全対策、保育室・園庭点検及び安全対策)
・(園児受け入れ準備・保育室・園庭点検及び安全対策)
・通常保育(家庭からの連絡)
・自由遊び(一人ひとりの興味関心に応じて選ぶ)
・排泄(おむつ交換)・手ふき・おやつ(後期)
・朝の活動(モンテッソーリー教育)
・室内活動(一人ひとりの興味関心に応じて遊ぶ)
・集団活動(散歩・リズム運動・園庭遊びなど)
・睡眠(前期)
・排泄(おむつ交換)
・食事 → 片づけ ・歯磨き(6月〜) → フッ素スプレー(1歳を迎え歯が生えてから)
・沐浴、着替え
・午睡
・目覚め
・おやつ、授乳(前期) → 降園準備(お着替え)
・順次降園
・通常保育終了(家庭からの連絡)
・通常保育閉園
・延長保育開始(親の就労働時間、通勤時間を考慮し、親のニーズに合わせて行う)
・延長保育終了・閉園 ( 保育室、園庭、点検及び明日の保育業務確認 )
- ▲ページの一番上に戻る
・開 園(園児受け入れ準備・安全対策、保育室・園庭点検及び安全対策)
・通常保育(家庭からの連絡) ・登園 視診(検温) 所持品の片付け ・自由遊び
・朝の活動(モンテッソーリ教育:6月より)
-
・設定保育・集団活動(クラス別保育)(散歩・リズム運動・制作・園庭遊びなど)
-
・排泄、手洗い
・食事→片付け ・歯磨き、シャワー(体ふき)、着替え
・絵本の読み聞かせ、紙芝居、排泄、フッ素スプレー、午睡準備
・午睡
・目覚め、排泄、手洗い・おやつ、片付け
・着替え、帰りの会 自由遊び
・順次降園
・通常保育終了(家庭からの連絡)
・通常保育閉園
・延長保育開始(親の就労働時間、通勤時間を考慮し、親のニーズに合わせて行う)
・延長保育終了・閉園 ( 保育室、園庭、点検及び明日の保育業務確認 )
- ▲ページの一番上に戻る
・開 園(園児受け入れ準備・安全対策、保育室・園庭点検及び安全対策)
・通常保育(家庭からの連絡) ・登園 視診(検温) 所持品の片付け
・自由遊び(一人ひとりの興味関心に応じて選ぶ)
・朝の活動(モンテッソーリ教育)
・手洗い・おやつ(5月まで)・排泄・朝の会
-
・設定保育・集団活動(クラス別保育)(季節に合わせた製作・リズム・運動・楽器・散歩・園庭遊び)
-
・排泄、手洗い
・食事→片付け ・歯磨き、シャワー(体ふき)、着替え
・絵本の読み聞かせ、紙芝居を見る、排泄、フッ素スプレー、午睡準備
・午睡
・目覚め、排泄、手洗い・おやつ→片付け
・着替え、お帰りの会 自由遊び
・順次降園
・通常保育終了(家庭からの連絡)
・通常保育閉園
・延長保育開始(親の就労働時間、通勤時間を考慮し、親のニーズに合わせて行う)
・延長保育終了・閉園 ( 保育室、園庭、点検及び明日の保育業務確認 )
- ▲ページの一番上に戻る
・開 園( 園児受け入れ準備・安全対策、保育室・園庭点検及び安全対策)
・登園 視診(検温) 所持品の片付け
・朝の活動(モンテッソーリ教育)
・朝の会(出席確認等)
・設定保育(季節に合わせた製作・リズム運動・散歩・園庭遊び)
・楽器遊び・エイサー等
・排泄、手洗い
・食事の準備/食事→片づけ
・歯磨き、シャワー(体ふき)、着替え
・絵本の読み聞かせ、紙芝居を見る、排泄、午睡準備
・仕上げ歯磨き・フッ素洗口・フッ素スプレー
・午睡
・5歳児(4月〜10月まで午睡、運動会後は午睡なし)
〔就学に向けての文字・数などに対する活動〕
・目覚め、排泄、手洗い
おやつ→片付け
・帰りの会・自由遊び
・順次降園
・通常保育終了(家庭からの連絡)
( 保育室片付け、点検及び保育業務確認 )
・通常保育閉園
・延長保育開始(親の就労働時間、通勤時間を考慮し、親のニーズに合わせて行う)
・延長保育終了・閉園